記事内にプロモーションを含む場合があります。

ストウブStaub

キッチングッズ

ストウブ新色のカンパーニュが発売!どの種類選ぼう?

Staubストウブの製品は、おしゃれな見た目と色がとってもかわいいですよね! ブラック、グレー、レッド、グリーンなどの定番カラーと期間限定カラーがあり、どれにしようか迷ってしまいます。 そんな中、2019年6月13日に新色を発売しました...
キッチングッズ

ストウブ無水カレーのレシピまとめ!人気の作り方を一気に確認しよう!

ストウブで無水調理をするなら、試してほしいのが「無水カレー」です! 無水カレーはかなり美味しいと話題ですよね。 今回は、チキン、牛すじ、牛すね、豚肉、それぞれのお肉を使った、無水カレーのレシピを順にご紹介していきます。 スパイスを使っ...
キッチングッズ

ストウブ18cm使い勝手を確認!お料理を作ってレポートします!

「Staubストウブの18cmは、一人暮らしに最適なサイズだった」これが一人暮らしの私が1年以上使い続けての感想です^^ ラウンド18cmの実際の使い勝手を写真付きで紹介します。 作れるお料理の量や種類、気になる重さについてなど...
キッチングッズ

ストウブStaubラココットdeゴハンでご飯以外に作れる料理を解説

ラココットdeゴハンはご飯だけじゃない!煮物・汁物・パンまで作れる万能鍋。その使い方を詳しく解説!
キッチングッズ

ストウブStaub限定色2018サックスブルーが40周年記念に登場!結婚祝いにもおすすめ!

ストウブStaub好きの人が毎回待っている限定カラー、2018年の40周年限定の色が、発表されましたね! 今回のお色は、サックスブルー! ストウブには珍しい、スカッとした色味。 結婚祝いのプレゼントにもぴったりな「サムシン...
キッチングッズ

ストウブの無水カレーはトマトが必要!レシピのレポートします♩

今回やっとストウブStaub鍋での無水カレーが成功し、とても美味しく出来たので、そのレシピとコツをあなたにお知らせします^^火加減、具材など、ポイントはいくつかあることが分かりました。無水調理はストウブの真骨頂!美味しんです!大事なのは、ト...
キッチングッズ

ストウブのブレイザーのレシピ8選 おすすめ絶品メニューどれ作る?

ストウブのブレイザーって見た目もおしゃれでかわいいし、なんだか料理も簡単にできちゃうかも! そう思って購入した方は多いはず。 でも、実際に購入してみると、どんな料理に使うのか分からなかったり、いつもワンパターンのレシピしか作れなかったり...
キッチングッズ

ストウブで無水カレーを失敗した話。レシピも火加減も大事でした。

ストウブstaubのお鍋をゲットしたら絶対やりたいのが、無水調理。特に無水カレーは絶品と聞いていたのでストウブ鍋で挑戦したものの、失敗しました。火加減や野菜の入れ方など、失敗レシピを振り返ります。 今回はストウブを使いましたが、バーミ...
キッチングッズ

バーミキュラとストウブ、ル・クレーゼ違いは何?無水鍋の比較をしよう!

ストウブStaubとル・クレーゼLECREUSET、それにバーミキュラVermicularのお鍋、なんだか類似してる気がするけど、違いは一体ドコ!?何が違うの??と思うのは、あなただけではありません。その疑問、調べて違いが分かったのでコチラ...
キッチングッズ

ストウブの並行輸入品と正規品の違いは?後悔なしで買う方法まとめ

ストウブstaub鍋を購入するなら平行輸入品と正規品の違いや、値段の差、保証など、事前に知ってから買いたいですよね〜。 そして、一番お得な安い価格で、ちゃんとしたストウブ鍋を購入したいものです。 安い買い物じゃないですし、失敗し...
タイトルとURLをコピーしました