記事内にプロモーションを含む場合があります。

【横浜ホテル】赤ちゃんが和室でハイハイできる家族連れに最高の厳選7つ!

ホテル

横浜観光に行く赤ちゃん連れファミリーにおすすめの、和室があって赤ちゃんがハイハイしても安心なホテルを7つして厳選して紹介します。

横浜中心部の和室があるホテルをよーく調べた結果、和室や靴を脱いで過ごせるファミリールームがある、とてもおすすめのホテルが7つ見つかりましたよ。

赤ちゃん連れや子連れで横浜に泊まるなら、赤ちゃんが安全に過ごせるか、観光地までの移動が大変じゃないかなど、事前によ〜くチェックしておきたいですよね。

今回は、和室や和洋室など、赤ちゃん連れでも安心して泊まれて、赤ちゃんの入浴にも使いやすいお風呂付きのホテルを紹介しますよ^^

畳の和室に、便利な立地、大人も満足できる横浜のホテルばかりです。

みなとみらいや中華街、山下公園など観光地にアクセスしやすく、ファミリー向けサービスがそろったホテルを厳選しましたので、ぜひ参考にして予約してくださいね。

本記事では、各ホテルの口コミ・評価・設備情報を徹底調査し、「赤ちゃんが安心して過ごせる横浜の和室付きホテル」を厳選しました。

それでは、宿泊者のリアルな声をもとに、実用性を重視してまとめています。初めての家族旅行にも安心な7軒をご紹介していきます。

横浜のホテル和室ありで赤ちゃん子連れにおすすめ7選!

さて、ここで紹介する横浜のホテルは、和室があり、立地もよいホテルばかりです。

赤ちゃんを安心して沢山ハイハイさせてあげましょう。

お風呂も使い勝手がよく広い浴室や、ベビーバスがあるホテルも多数ありますので、子連れで横浜旅行で泊まるにふさわしいホテルが見つかりますよ。

①ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル:優雅にステイ

横浜の観光地の中心、山下公園近くにランドマーク的にそびえ立つ、あの高層の半月型ホテル。

和室と和洋室があります。

どちらもかなり広いお部屋で、小さな兄弟がいる場合ものびのび走り回れる余裕が十分にあるのがポイント。

和室は、畳の上にローベッドです。

和洋室は、ベッドの洋室と畳敷の和室がつながった形で、赤ちゃんが動き回れるだけでなく大人にも使い勝手が良いのが特徴。

和室スイート等のお部屋のお風呂は、お風呂の中も脱衣場も広々としたつくりで、赤ちゃんや幼児をお風呂に入れやすいですよ。

「ファミリーパッケージ」プランもあり、「アニタッチみなとみらい入場券」や朝食が付いてきます。

ベビー用品の貸し出し等に関しては以下のように情報があります。

2歳以下のお子様の寝具(エキストラベッド/ベビーベッド)およびお子様用アメニティをご利用の場合は、ご予約時に個数をご指定ください。スイートに限りお子様用エキストラベッドの2台目を¥10,000(税サ込・現地精算)追加にてご用意可能です。

ちょっと豪華なホテルで、家族で優雅な思い出を作るのにとてもおすすめですよ。

空室検索▶︎ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル【楽天トラベル空室検索】

まずは、希望の日程に空室があるかどうか検索してみてくださいね。

空室があれば、早めに和室を予約しておきましょう!

②エスカル横浜:お手頃価格&中華街0分

和室は8畳で落ち着いた空間。

女性用の大浴場には、ベビーバスが設置されているので一緒にお湯につかれますよ。

特徴は、とびきりの立地の良さ。

ロケーションがかなり良いのがポイントで、横浜中華街近く、というより徒歩0分です。

観光するには立地がかなり良いホテルなので、小さな赤ちゃん連れの家族や他に小さな幼児がいる場合にも移動の心配が不要で楽ちんです。

子連れ宿泊された利用者の口コミを参考に載せておきますね。

和室は広さがあり、1歳の子供がいてもストレスなく過ごせました。ただ壁が薄いのと窓側の隙間風?が気になりました。大浴場があるのはありがたいです。アメニティは必要最低限って感じだったので色々持参した方がいいと思います。すぐ近くにコンビニもスーパーも中華街もあり、この立地でこの料金はとても良心的だと思います。あとフロントの方がとても紳士で素敵です。また機会があったら利用したいです。
出典:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/18980/22487902

お手頃な価格で便利に泊まりたいのなら、こちらのホテルがおすすめです。

空室検索▶︎エスカル横浜【楽天トラベル空室検索】

まずは、希望の日程に空室があるかどうか検索してみてくださいね。

③KKRポートヒル横浜 :景色が最高!隠れたおすすめ

こちらは、8畳の和室のお部屋。

なんと、港の見える丘公園の敷地にあります。

中華街や山下公園へは徒歩圏内で、赤ちゃん連れの移動も楽ですよ。

上に小さな幼児のきょうだいがいる場合は、夕食にお子様用プレートを注文することもできます。

昼間も夜も景色がよく、横浜を見通せる高台にあるので、大人も楽しめますよ。

横浜の綺麗な夜景は、それだけでも旅の思い出になりますね。

室検索▶︎KKRポートヒル横浜(国家公務員共済組合連合会横浜集会所)【楽天トラベル空室検索】

まずは、希望の日程に空室があるかどうか検索してみてくださいね。

④横浜平和プラザホテル:2段ベッドで子供よろこぶ

こちらは、「和洋室」で、次の2タイプのお部屋があります。

  • 「COMODO_TYPE1(2段ベッド+布団)」
  • 「COMODO_TYPE2(2セミダブル+布団)」

「COMODO_TYPE1(2段ベッド+布団)」のほうが和室に近いレイアウトで、赤ちゃんはハイハイしやすいですよ。

「COMODO_TYPE2(2セミダブル+布団)になると、玄関との段差が大きく、畳スペースがやや少ないため少し過ごしにくいかもしれません。

どんなお部屋か詳しくみてみてくださいね。

お風呂はというと、ユニットバスタイプで、浴槽のすぐ近くに便器が設置されていますので正直ちょっと狭め。

ただ、ロケーションは馬車道駅すぐなので楽ちんです。

もし上に小さな子供がいれば、2段ベッドに喜んでくれそうです。^^

空室検索▶︎横浜平和プラザホテル【楽天トラベル空室検索】

まずは、希望の日程に空室があるかどうか検索してみてくださいね。

⑤プロスタイル旅館 横浜馬車道:赤レンガまで徒歩圏内

こちらは畳の上のローベッドで、赤ちゃんを安心してハイハイさせられます。

かなり低いので、ベッドから転がっても安心。

お部屋のお風呂、独立した洗面所とも広くとってあるので、赤ちゃんをお風呂に入れる時も自宅のような使い勝手で楽ちんです。

ベビー用品貸し出し:おむつゴミ箱・ベビーベッド(子供用布団)・乳児用ソープ・ベビーカーなど

参考に、ひとつ口コミを載せておきます。

中華街にも歩いていけます!
部屋も畳部屋で子供がいても安心です。
ただ風呂に鏡がないため不便に感じました。
出典:https://www.jalan.net/yad315270/kuchikomi/detail_13768731

馬車道は横浜らしくとても素敵なエリアです。

山下公園や赤れんが倉庫あたりまで散策をかねて旅館から徒歩で出向くことができ、周囲の景色を楽しめば家族の良い思い出になるはずですよ。

空室検索▶︎プロスタイル旅館 横浜馬車道【楽天トラベル空室検索】

まずは、希望の日程に空室があるかどうか検索してみてくださいね。

⑥旅館 松島:お料理の美味しさが評判

横浜ではちょっと珍しい、和風の旅館。

和室は広々としていて、赤ちゃんが思う存分に動き回れます。

ホテルにはない雰囲気を楽しむことができるのがポイント。

物心ついた兄弟がいれば、いつもと違う雰囲気の和風のお部屋に興奮してくれそうです。

大浴場には特に赤ちゃん向け配慮はありませんが、お部屋にユニットバスが付いているので、小さな赤ちゃんはそちらで対応することもできます。

立地は、駅から徒歩3分で、横浜観光の中心地である桜木町駅まで1本で行けます。

赤ちゃん連れには移動も便利ですよ。

お料理がとても美味しく、宿の方の対応も暖かくて嬉しかったとの口コミが多数ありました。

家族連れの方のこのようなレビューがあったので、参考に載せておきますね。

横浜中華街で親の古希を祝い、3家族素泊まりで利用しました。
横浜なのに料金も安く、和室も広い部屋があり、子供が4人もいたので助かりました。
古い施設なのかもしれませんが、清掃がしっかりされ、快適に過ごせました。
各部屋に空気清浄機があったらもっと良かったです。
出典:https://www.jalan.net/yad341919/kuchikomi/detail_14291217

空室検索▶︎旅館 松島【楽天トラベル空室検索】

まずは、希望の日程に空室があるかどうか検索してみてくださいね。

⑦一石旅館:昭和レトロ体験を体験できる!

昭和好きにはたまらない、昔ながらのほっと落ち着ける旅館です。

旅館なので、もちろん和室。

こちらも、立地は駅から徒歩3分で、横浜観光の中心地である桜木町駅まで1本で行けます。

過ごしやすく、心温まる接客をしてくださると評判です。

参考に、赤ちゃん連れ、小さな子連れ家族の口コミを載せておきますね。

子供が小さいので和室で安い宿を探してたどり着きましたが、口コミ通り、内装は昭和です。宿というより、家というイメージのがしっくりきますが、清掃はちゃんとしてありますし、女将さんが優しい人柄で、安心して過ごせました。
宿の近くに商店街があり、何でも手に入ります。また機会があれば使いたいです。
出典:https://www.jalan.net/yad384442/kuchikomi/detail_10758320

宿は、昔ながらの旅館という佇まいだが、中は掃除が行き届いておりとても清潔にされていた。
赤ちゃん連れだったが、オムツを捨てるケースを用意してくださったり、その他にもとても親切にして頂き気持ちの良い接客だった。
また、是非利用させて頂きたい宿のひとつに加わった。
この度は、大変お世話になりありがとうございました。
出典:https://www.jalan.net/yad384442/kuchikomi/detail_11019461

空室検索▶︎一石旅館【楽天トラベル空室検索】

まずは、希望の日程に空室があるかどうか検索してみてくださいね。

赤ちゃん連れホテル:おすすめ一覧比較表

ここまで7つのおすすめホテルを紹介してきました。

数が多いので少し混乱してしまいますので、ここで一覧表にまとめました。

すでにこの記事で書いてあることをまとめたので、詳しくは上の章に戻るか、ホテル名をクリックして詳細や口コミを確認してくださいね。

紹介順 ホテル名 和室/和洋室 特徴・設備 赤ちゃん対応 アクセス 料金目安
1 ヨコハマ グランドインターコンチネンタル ホテル 和室・和洋室あり 広々したローベッド畳スペース/和洋室スイート ベビーベッド・子ども用アメニティ、添い寝無料(条件あり) みなとみらい駅 徒歩5分 高め
2 エスカル横浜 和室(6~12畳) 畳8畳など様々/女性用大浴場にベビーバス ベビーバス、大浴場/貸出グッズあり 元町・中華街駅すぐ お手頃
3 KKRポートヒル横浜 和室(8畳) 港の見える丘公園内/夜景良好 お子様用プレート(夕食時)あり 徒歩で山下公園、中華街など お手頃
4 横浜平和プラザホテル 和洋室(2段ベッド+布団タイプなど) 2段ベッド+畳スペース 添い寝可/畳スペースあり 馬車道駅すぐ お手頃
5 プロスタイル旅館 横浜馬車道 和室(畳+ローベッド) 独立洗面・浴室あり ベビーベッド・おむつゴミ箱など多数貸出 馬車道駅徒歩圏/赤レンガ倉庫近く 高め
6 旅館 松島 和室 本格旅館/家庭的な雰囲気/お料理が評判 ユニットバスお部屋あり/清潔/接客好評 桜木町駅徒歩約3分 お手頃
7 一石旅館 和室 昭和レトロな佇まい/家庭的なサービス オムツ捨てケース提供/非常に親切な接客 桜木町駅徒歩約3分 お手頃

こちらの比較表で、主なポイントだけまとめました。

この次の章では、さらに筆者の特別なおすすめと、その理由を紹介しますね。

まとめと、特別なおすすめホテル

横浜のホテルで和室があり赤ちゃんがハイハイできる、子連れ家族におすすめのホテルを7つ紹介しました。

どれもおすすめですが、7つもあると迷いますよね。

個人的には全部おすすめしたいのですが、この7つの中からここで特別なおすすめを紹介しておきます!

【おすすめ第1位】

①ヨコハマ グランドインターコンチネンタルホテル:優雅なステイ【楽天トラベル】

1番のおすすめは、グランドインターコンチネンタル。

和室のお部屋も、お部屋のお風呂も広々と余裕があるので使いやすい。

立地も最高なので、ちょっと奮発して家族での思い出をつくりたいならおすすめ。

【おすすめ第2位】

②エスカル横浜:お手頃価格&中華街0分【楽天トラベル】

このホテルは穴場!

2番目のおすすめは中華街のなかにあるエスカル横浜で、この上ないほど便利な立地。

女性用の大浴場にベビーバスがあるのもポイントです。

【おすすめ第3位】

旅館 松島:お料理の美味しさが評判【楽天トラベル】

3番目のおすすめは「旅館松島」で、スタッフの方が優しい気配りを見せてくれると素敵な口コミが多数。

赤ちゃんがいるなら、夜はゆっくりと、美味しいと評判のお食事を旅館でいただくのもおすすめです。

【その他に紹介した4つのホテル】

これらも、全ておすすめです!

本当に好みや希望によると思いますが、詳細は下の各リンクをクリックして楽天トラベルでの詳しい紹介をみてみて下さいね。

ぜひ良いホテルに泊まって、思い出に残る家族旅行にしてください。^^

③横浜平和プラザホテル:2段ベッドで子供が喜ぶ【楽天トラベル】

④KKRポートヒル横浜 :景色がきれい!隠れたおすすめ【楽天トラベル】

⑤プロスタイル旅館 横浜馬車道:赤レンガまで徒歩圏内【楽天トラベル】

⑦一石旅館:昭和レトロ体験ができる!【楽天トラベル】

(頭の番号は本文で紹介した順です)。

タイトルとURLをコピーしました