記事内にプロモーションを含む場合があります。

ストウブ無水カレーのレシピまとめ!人気の作り方を一気に確認しよう!

キッチングッズ

ストウブで無水調理をするなら、試してほしいのが「無水カレー」です!

無水カレーはかなり美味しいと話題ですよね。

今回は、チキン、牛すじ、牛すね、豚肉、それぞれのお肉を使った、無水カレーのレシピを順にご紹介していきます。

スパイスを使った本格的なレシピから、市販のルーを使ってできる簡単なレシピまで。

無水カレーを作りたくなったら、ぜひこの記事を最後までチェックしてくださいね!

ストウブを持っているのに無水カレーを作っていないなんてもったいないですよ!

Staubストウブ無水カレーのレシピまとめ!

ストウブの無水カレーが美味しい理由は?

ストウブで、無水で作るカレーはどうしてそんなにも美味しい!と評判なのでしょうか?

その秘密は3つあります。

①保水力が高い!

まず一つ目のポイントは、ストウブの保水力の高さ。

ストウブのフタはその重みでガッシリと密着し、蓋裏の突起によって蒸気が循環する仕組みで、普通のフタと比べて10%保水力が高いのです。

普通の鍋で無水カレーを作ると野菜の水分だけでは足りず、食感がぼそぼそしたり、焦げやすくなってしまいます。

実は私も普通の鍋で無水カレーに挑戦したことがありますが、水分がなさ過ぎてべちゃべちゃの野菜炒めみたいになりました()

ストウブは野菜から出たお水をしっかり保水するので、野菜の水分だけで十分カレーができちゃうのです!

②野菜の甘みがギュッと凝縮する!

野菜から出る水分だけでカレーを作るので、野菜の旨味がギュッと感じられます。

以前、温野菜を作った時に、野菜から出た汁を飲んでみたのですが、驚くほど甘い!

野菜ってこんなに甘いんだ!と驚いた経験があります。

これを普通の水で薄めてしまったらなんだかもったいない気がしますよね。

無水カレーは本当に野菜から出る水分だけなので、野菜の旨味、甘みがガツンとダイレクトに感じられます。

③具材のゴロゴロ感がたまらない!

ストウブだから、保水力が高く、野菜から出る水分だけでカレーが作れる、とここまでご説明してきました。

ただ、普通に作るカレーと比べると、やはり水分は少なめになります。(気になる方はトマトやトマト缶を入れて下さいね!)

その代わり楽しめるのが、具材のゴロゴロ感!

私はついつい普通のカレーでも、じゃがいも多めの具材たっぷりカレーを作ってしまうのですが皆さんはどうでしょうか?

ストウブは、蓋に突起が無数についているので、野菜から出た水分を鍋の中で対流させ、具材全体にまんべんなく火を通すことができます。

ふつうの鍋だと、「あれ?野菜の中心部分がまだゴジゴジする···」という失敗もよくありますが、ストウブは野菜もお肉もふっくらと調理することが可能。

ふっくら食感で、野菜もお肉も具材はすべて楽しめるので具材ゴロゴロのカレーも、一気にごちそう感がでますよ!

ストウブでの無水カレー人気レシピ一気に紹介!

それではさっそくストウブで作る無水カレーのレシピをご紹介していきます。

今回は、鶏肉、牛すじ、豚肉、牛すねを使ったレシピをそれぞれ載せてありますよ!

ストウブで簡単バターチキンカレー

【材料(2人分)】

  • 鶏もも肉 1
  • ヨーグルト(無糖) 200g
  • カレー粉a 大さじ2
  • にんにく 1
  • しょうが 1
  • サラダ油 大さじ1
  • 豆乳(調製) 200cc
  • ホールトマト 1
  • バター 大さじ3
  • カレー粉b 大さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • 固形コンソメ 1
  • ケチャップ 大さじ3
  • 塩 小さじ1

【作り方】

①鶏肉を一口大に切る。

 ジップロックに鶏肉、ヨーグルト、カレー粉aを入れ、よくもみこみ、冷蔵庫で数時間寝かせる。

②ホールトマトと豆乳をミキサーにかける

③ストウブでにんにくと生姜を炒め、香りが出てきたら、②を加える。

 ふつふつと沸騰してきたら、鶏肉との調味料を加える。

④蓋をして弱火で30分煮込んだら完成!

ストウブで牛すじのカレー(市販のルーでOK)

【材料(4人分)】

  • 牛すじ 200
  • 玉ねぎ 中2
  • にんじん 1/2
  • じゃがいも 2
  • セロリ 1/2
  • トマト 3
  • 市販のルー 1/2
  • 固形コンソメ 1
  • ローリエ 1

【作り方】

①牛すじは一口大に切る。

 水を沸騰させ、牛すじを入れて再沸騰したら2分茹でてザルにあげてお水で洗う。

これを2回繰り返し、アクと臭みを取る。

②トマトは皮をむき角切り、じゃがいもとにんじんは一口大に切る。

玉ねぎは1つをみじん切り、もう一つをくし切りにする。

 セロリを1㎝幅で切る。

③トマトをストウブの1番下に入れ、その他の野菜とローリエも入れ、蓋をして中火で10分煮込む。

 セロリの葉は後から加えるので置いておく。

④ストウブに牛すじを入れ、かき混ぜる。

⑤さらにコンソメ、セロリの葉を加え、再度沸騰してきたら弱火にして蓋をする。

⑥ときどきかき混ぜながら、1時間~1時間半煮込み、最後にカレールーを入れる。

 セロリの葉とローリエを取り出したら完成。

ストウブで豚肉のカレー(市販のルーでOK)

【材料(4人分)】

  • 豚肉 250
  • 玉ねぎ 中2
  • にんじん 1
  • じゃがいも 23
  • 市販のルー 100
  • ローリエ 2
  • カットトマト缶 1
  • オリーブオイル 小さじ2

【作り方】

①玉ねぎは1つをみじん切り、もう1つをくし切りにする。

人参はいちょう切り、じゃがいもと豚肉は一口大に切っておく。

②ストウブにオリーブオイル→玉ねぎ→人参→豚肉→トマト缶→じゃがいも→ローリエの順に入れて蓋をする。

③中火で10分煮込んだ後、弱火にしてさらに30分煮込む。

④火を止めて、ルーを加え溶かす。

 再度弱火で10分加熱し、完成。

ストウブで牛すね肉のカレー(市販のルーでOK)

【材料(3人分)】

  • 牛すね肉 300
  • 玉ねぎ 中2
  • にんじん 1/4
  • じゃがいも 3
  • 市販のルー 2/3
  • ローリエ 1

【作り方】

①牛すね肉を一口大に切り、ストウブに牛すね肉と水をかぶるくらいまで入れる。

 ローリエも加え、中火にかける。

 1時間ほど経ったら、火を止め、置いておく。

②玉ねぎを大きめに切り、時間をおいた肉に加える。

 再び、中火にかける。

③人参とじゃがいもは一口大に切り、あらかじめ電子レンジで火を通しておく。

④ストウブに人参とじゃがいもを加える。

⑤煮立ったらルーを加え、5分ほどさらに煮込み、ローリエを取り出して完成。

まとめ

カレーを作るというと、「スパイスで本格的に」というイメージがあって、さらに「無水カレー」なんて!となんだか難しいイメージがありますが、実は作るのはとっても簡単!

しかもストウブのおかげで野菜の旨味がたっぷり詰まったカレーができてしまうんだから、これは試すっきゃないですよね。

普段は、豚肉だけど、今日はチキンを使ってみようかな、そんなときにもまたこの無水カレーのレシピ集を見返してみてくださいね。

 

まだストウブを持っていない方へおすすめ記事

▶︎▶︎ストウブのサイズ選び!人気の22cmとちょっと小さめの20cm比較をしよう!

▶︎▶︎ストウブのサイズ選び!一人暮らしもOKの18cmと20cmの比較をしよう!

▶︎▶︎ストウブの色選び!ストウブ全色なにがある?一気に見てみよう!人気色もCheck!

 

無水カレーにはやっぱトマト入れた方がいいかも・・

ストウブの無水カレーにトマトを入れた方がうまくいったサイト管理人の体験記事です。

美味し〜い無水カレーのレシピを写真付きでレポートしました^^

トマトあり?なし?と議論がありますが、私はアリで大成功しましたよ♪

 

▼▼ストウブが楽天最安値&口コミ数が最も多いお店【楽天】

タイトルとURLをコピーしました