記事内にプロモーションを含む場合があります。

USJ近く和室ありホテル/ハイハイ赤ちゃん&子連れ家族におすすめ4選

ホテル

USJユニバーサルスタジオジャパンに近く、和室があってハイハイする赤ちゃんにも安心な、子連れ家族におすすめのホテルを、4つ紹介します。

USJ近くのホテルをぜーんぶ調べた結果、オフィシャルホテル4つに和室や靴を脱いで上がれる、ファミリールーム的なお部屋がありましたよ。

赤ちゃん連れ、子連れでお泊まりUSJするホテルは、赤ちゃんが危なくないか、グッズやアメニティなど快適に過ごせるか、事前によ〜くチェックしておきたいですよね。

和室や、和室のように赤ちゃん連れ家族が安心して泊まれて、さらに乳幼児に至れり尽くせりのサービスがあるホテルを紹介しますよ。^^

可愛いお部屋に、美味しい朝食と、大人も楽しめますので、こちらで確認してからホテルの予約をしてくださいね。

USJオフィシャルホテルだと、アーリーパークインなど特典も付いていたり、徒歩でUSJまで行けたりと、お得かつ超便利なのでおすすめです。

細かなところまでよ〜くチェックして、本当に赤ちゃん連れ家族におすすめできるホテルを厳選しています。

もちろん、赤ちゃん連れ家族からの口コミも紹介しますが、とても評判がよいホテルばかりですので、期待してチェックしてくださいね。(2025年更新)

USJオフィシャルホテル和室ありで赤ちゃん子連れにおすすめ4選!

USJの近くから、少し離れた大阪の中心部まで調べましたが、結局はUSJに激近のオフィシャルホテルのなかの4つが、赤ちゃんにも子連れ家族にも一番ぴったりな和室ありホテルでした。

おすすめホテルを、順番に4つ紹介します。

4ホテル共超おすすめですが、宿泊可能人数やお部屋のデザインがそれぞれ違うので、全部チェックしてぴったりのホテルを選んで下さいね。

ザパークフロントホテル:ゆい一の畳の和室

和室
引用元URL:https://parkfront-hotel.com/stay/cityview/delux_japanese.html

上の写真が、ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの和室です。

全てのホテルのなかで、一番USJに近くて和室があるホテルは、ここです!

ここで紹介する4ホテルのなかで、一番スタンダードな「和室」です。

こちらの和室は、大人4~5名が宿泊可能。

大人2名+子ども3名くらいなら余裕で宿泊できます。

オフィシャルホテルの中で一番USJに近い!朝ホテルのエントランスを出ると、そこはもうUSJです!

小さな子どもを連れて移動しなくて良いというだけで、かなり負担が減りますよね。

和室は42平米とかなり広めだから、赤ちゃんも小さな子どもも一緒に、皆でゆったりと過ごせますよ。

【ザ・パークフロントホテル宿泊者の口コミ】

今回は、6歳と1歳半の子供を連れてUSJへ行く予定でした。
下の子がベッドから落ちないよう、和室を探していてたまたま見つけたのがこのお部屋でした。
USJから一番近いホテルだと気づいたのは予約してからです(笑)
まず部屋が広々としてよかったです。(〜途中省略)やはりUSJに一番近いホテルだけあって子供たち2人連れて行くなら少し長くパークで遊んでもすぐ帰って休めるので良かったです。[2025年8月宿泊]

引用元URL:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/147805

【赤ちゃん・子ども用/アメニティと貸し出しor備え付けグッズ】

  • ベビーベッド
  • ベッドガード
  • 調乳用ポット
  • 子供用便座
  • おねしょパッド

和室ならベビーベッドは不要ですが、調乳用ポットやおねしょパッドは助かりますね〜。

和室は、ホテル全室のなかで8部屋だけしかないので、日程が決まっているのなら即予約を入れておきましょう!

空室検索▶︎ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン【楽天トラベル空室検索】

※ホテルの「プラン一覧」を選んで、ズラーっと並んだプランを下へスクロールしていくと、『【お布団だから小さなお子様でも安心♪】43平米確約!広めの和室でゆったり滞在プラン』が見つかります!

ホテルユニバーサルポート:ベビーグッズ超充実!

こちらのミニオンだらけの可愛いホテルは、ホテルユニバーサルポートです。^^

このホテル、赤ちゃん連れには一押しの超おすすめホテル、おすすめ度三つ星です!

3.0

ここは、いわゆる畳の「和室」はないのですが、靴脱ぐタイプであがれる、いわゆる「ファミリールーム」のようなタイプのお部屋が何種類もあります。

それらのお部屋はそれぞれデザインが違っていて、どのお部屋もめっちゃ可愛いんですよ!

なかでもおすすめのお部屋が、上の写真の「WAKU WAKU ワンダールーム(ポート)」というお部屋。

床の面積がとーっても広くてフラットな部分が多いのと、ベッドも横に完全につながった形でとーっても広いんです。

お布団ではなくベッドですが、20cmとかなり低いので赤ちゃんが落ちても安心。

添い寝用のベッドインベッドや、赤ちゃんを座らせておけるベビーソファ(ベビーバウンサー)も付いてて超便利!

最高に快適でしょ?

もしかしたら、お家よりも居心地がよく過ごせるくらいかもしれません。^^

他にも、調乳ポットなど細かな赤ちゃん用グッズは多数お部屋に備え付けられていますよ。

WAKU WAKUワンダールームは部屋数がとても少ないので、日程が決まっているならすぐに予約をおすすめします!

空室検索▶︎ホテルユニバーサルポート【楽天トラベル】

もし空室がない場合にも、ホテルポートには靴を脱いであがれるタイプのお部屋が次のように色々とあるので、おすすめですよ。

どれもデザインがかわいくって大人も子どももテンションが上がること間違いなし!ぜひチェックしてみて下さいね。

  • WAKU WAKUワンダールーム
  • Partyルーム
  • Girlyルーム
  • ミニオンルーム、ミニオンルーム2
  • ミニオンルーム 3 ~思い出の遊園地「スーパー・シリー・ファンランド」~
  • ポートディープオーシャンフロア 全室

▼三世代旅行やお友達ファミリーとの旅行にもおすすめ「Partyルーム」


▼かわいい「Girlyルーム」

【WAKU WAKUワンダールームの赤ちゃん・子ども用/アメニティと貸し出しor備え付けグッズ】

  • ベビーバスタブ(新生児~3ヶ月)
  • ベビーバウンサー(1カ月~18カ月)
  • ベビーバスチェア(2ヶ月~24か月)
  • ベビーチェア(7ヶ月~5歳頃)
  • ベッドガード(18ヵ月~60ヵ月)
  • ベビーコット(2歳未満)
  • ベビー爪切り
  • お子様用枕
  • 調乳ポット
  • 補助便座(1歳6ヶ月~4歳頃)
  • おねしょシーツ
  • おむつポット
  • シャワーチェア
  • お風呂用滑り止めマット
使いやすいだけでなく、おもちゃの様にとにかく可愛いお部屋なので、上のお子さんがいる場合にも喜んでくれますよ。^^
【ユニバーサルポートホテル宿泊者の口コミ】

初めてUSJに行くのに利用しました。部屋からUSJが見えるので、の息子はキラキラ光るジェットコースターをずっと見て楽しんでいました。
他の方の口コミを読んで、スタッフの方たちが親切とあったのが決め手でしたが、その通りでした。
一才の息子が裸足でのびのび過ごせるように、そして祖母も一緒なので、パーティールームを選択。2連泊しましたがゆったり過ごすことができました。
料金が安くはないので、お部屋のコーヒーは粉ではなくドリップがほしいな、と思いました。
朝食ビュッフェはどれも美味しく、次回は夕食ビュッフェも食べてみたいです。
幸せな宿泊時間をありがとうございました。

引用元:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/38281?

▶︎ホテルユニバーサルポート【楽天トラベル】

※ホテルの「プラン一覧」を選んで、ズラーっと並んだプランを下へスクロールしていくと、『WAKU WAKUワンダールーム』が見つかりますよ。

ユニバーサルホテルポートヴィータ:もこもこルームが快適

このホテルユニバーサルポートヴィータは、すぐ前で紹介した「ポート」とおとなり同士にある兄弟ホテルです。

こちらの「ヴィータ」も「ポート」と同じく、赤ちゃんや小さな子連れ家族用のグッズも配慮も行き届いていて、家族連れに超おすすめホテルです。

お部屋に関しても、「ポート」と同じく畳敷きの和室はないのですが、靴脱いでくつろげるタイプのお部屋の種類がたくさんあります。

なかでもおすすめは、上の写真の「もこもこルーム(ヴィータ)」です。

床がもこもこのじゅうたんになっていて、赤ちゃんが転んでもふわっと受け止めてくれますよ。^^

ベッドの高さは20cmほどで、3つがつながった広いタイプなので、床でもベッドでもゴロゴロとみんなでくつろぐことが出来ます。

上で紹介したホテル「ポート」の方の「WAKUWAKUワンダールーム」よりはお部屋の広さ自体は少しせまくなります。

その他に、ホテルヴィータで靴を脱いであがれるタイプのお部屋は次のとおりです。

  • スターリールーム
  • スターリーコーナールーム
  • もこもこルーム
  • もこもこメゾネットルーム
  • きらきらコーナールーム
  • レインボールーム
  • スパークルーム

もこもこルーム以外にもおすすめは沢山あり、どの部屋も可愛くて大人もテンションが上がります!

【赤ちゃん・子ども用/アメニティと貸し出しor備え付けグッズ】

  • ベビーバスタブ
  • ベビーバウンサー(新生児〜24か月)
  • ベビーバスチェア
  • ベッドインベッド(新生児〜4か月)
  • ベビーチェア
  • ベッドガード(18ヵ月~60ヵ月)
  • ベビーコット(2歳未満)
  • ベビー爪切り
  • チャイルドピロー
  • 調乳ポット
  • 補助便座
  • おねしょシーツ
  • おむつポット
  • お風呂用滑り止めマット
  • ベビーソープ

ここまで子ども用アメニティやグッズが充実していると、もってくる荷物も減りますね。^^

【ユニバーサルポートヴィータホテル宿泊者の口コミ】

子ども誕生日の記念にUSJに行った際に宿泊させていただきました。
USJからも近く、1階にコンビニもあるのですごく便利でした。
また、小さい子供がいるので風呂トイレが別々なのが決め手でした。
お風呂も広く、とてもよかったです。[2025年宿泊]

引用URL:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/166138

もこもこルームは特に人気で部屋数が少ないので、まずは空室検索して空きがあるかと料金を確認することをおすすめします!

空室検索▶︎ホテルユニバーサルポートヴィータ【楽天トラベル】

リーベルホテル:広くて大人数で泊まれる

こちらのリーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、今回紹介する4つのホテルのなかでも部屋が広く、大人数での宿泊に一番おすすめです。

上の写真の「スペーシャスルーム・ブライト」と、「スペーシャスルーム・グラント」というお部屋が、畳敷きの典型的な和室ではなく、靴を脱いであがる「ファミリールーム」のようなタイプになっています。

お部屋が63平米とても広く、大人6名までと大人数での宿泊ができるのが特徴。

おじいちゃんやおばあちゃんも一緒の三世代家族でのお泊まりホテルにもおすすめ!

お布団ではなくベッドタイプですが、高さが大人の膝くらいと非常に低いので、赤ちゃんにも安心。

また、「ラウンジピット」という、低いソファ付きの掘りごたつの様なリビングルームなので、赤ちゃんも小な子どもも自由に動き回れます。

【赤ちゃん・子ども用/アメニティと貸し出しor備え付けグッズ】

  • ベビーベッド
  • おねしょパッド
  • 補助便座
  • 踏み台  など

お部屋の配色が落ちついていて高級感もあり、おじいちゃんやおばあちゃんもリラックスできるはず。

一緒の3世代でのお泊まりに、ぴったりです。^^

対象のお部屋は

  • スペーシャスルーム・ブライト(SPACIOUS ROOM BRIGHT)
  • スペーシャスルーム・グラント(SPACIOUS ROOM GRANT)

こちらの2種類。

「グラント」がフローリングタイプで、「ブライト」がきれいなカーペットタイプです。

【リーベルホテル宿泊者の口コミ】

万博に行く為立地の良いこちらのホテルに宿泊しました。
夫婦と1歳娘の3人での宿泊でしたがアメニティやベビー用品等の貸し出しもかなり充実していて非常に助かりました。
万博西ゲートへのシャトルバスもすぐ横なのでベビーカーでの移動も楽でした。朝食がすごく美味しく種類も豊富で、イタリアンと和洋食の2会場あったので2泊違うご飯を食べられて大満足です。
お風呂も広くタオルやアメニティなども置いてあるので部屋から持ち込み不要で綺麗でした。
部屋もとても綺麗でリファのドライヤーとアイロンも常設、シャワーヘッドもリファでした。眺めも良く、エレベーターからはUSJが見えて特に夜は素敵でした。最高のホテルでした。
[2025年宿泊]

引用元URL:https://review.travel.rakuten.co.jp/hotel/voice/172378

こちらのホテルも人気なので、宿泊の候補日が決まっていれば、早めに空室検索して下さいね!

空室検索▶︎リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン【楽天トラベル】

近くの他のホテルのおすすめ度合い

のこりの4つのUSJオフシャルホテルとそれ以外もふくめ、USJへ行くお客さんに人気のホテルについて、和室事情と赤ちゃん連れ家族に便利かを確認しました。

【オフィシャルホテル】(全て和室なしホテル)

  • ホテル京阪ユニバーサルタワー:赤ちゃん向きではない。
  • ザ・シンギュラリホテル:明らかに大人向け。子供の館内着も130cmから。
  • ホテルオリエンタル  ユニバーサルシティ:赤ちゃん向きではない。
  • ホテル近鉄ユニバーサルシティ:可愛い部屋が多いが全てベッドで赤ちゃんより幼児以上向け。ベッドガードは貸し出し有り。USJまで徒歩1分。まだあまり動き回らない赤ちゃん連れ家族には良い。▶︎ホテル近鉄ユニバーサル・シティ【楽天トラベル・空室検索】

【その他のホテル】

  • ヒルトン大阪:少しUSJからは離れているものの、おしゃれな和室スイートルームがあり雰囲気が良く、ちょっと贅沢な家族旅行におすすめ。▶︎ヒルトン大阪【楽天トラベル・空室検索】

比較表

ここまで紹介してきた4つのお部屋を、一覧表でまとめておきますね。

4ホテルとも、USJに近くて和室や靴を抜いで上がれる部屋があり、赤ちゃんをハイハイさせることができます。

どこを選んでも絶対に後悔しない、とびきり便利で綺麗なおすすめ子連れホテルですよ。^^

ホテル名 和室または
靴を脱げる部屋
子連れ向け設備 子供料金 USJまでの距離 特長
ザ・パークフロントホテル ◎(畳の和室が8室) ベビーベッド貸出、広い玄関スペース あり 徒歩1分 オフィシャルホテルで唯一の和室
ホテルユニバーサルポート ◎(「WAKU WAKU ワンダールーム等靴を脱いで上がる) おむつ用ごみ箱、ステップ、洗面台低め
6名部屋あり
あり 徒歩4分 子連れ家族用の部屋多数
ホテルユニバーサルポートヴィータ ◎(もこもこルーム等靴を脱いで上がる) ベビーアメニティ充実、電子レンジ付き あり 徒歩4分 子連れ家族用の部屋多数
リーベルホテル ◎(和モダン風のファミリールーム) 6名部屋、バス・トイレ別、広々空間 あり 電車で1駅 大浴場・露天風呂あり、大人数に最適

ホテルからUSJまでの詳しいアクセスは、表の各ホテルのリンクか、公式のUSJのHPでご確認ください。

さいごに

USJユニバーサルスタジオジャパン近くのホテルで、和室があり、赤ちゃん連れの家族が安心して泊まれるホテル4つを紹介しました。

結果的にですが、おすすめできる4ホテルはすべてオフィシャルホテルになりました。

畳の和室があるホテル、畳ではないけれど靴を脱いで上がれて赤ちゃんがハイハイできるお部屋のあるホテルが、合計で4つでした。

この中で1番のおすすめホテルは、ホテルユニバーサルポート!

こちらは、「WAKUWAKUワンダールーム」というお部屋が広くて赤ちゃん仕様になている上に、さらにベビーグッズとアメニティが大充実なので、赤ちゃん連れには最高におすすめですよ。

その他にも、多人数での宿泊できるホテルや格安ホテル、本当の和室のあるホテルなど色々と紹介しましたので、あなたの希望とあうか確認してみてくださいね。^^

最後に、こちらの記事で紹介した順番でもう一度4つ全てのホテルを紹介しておきますね。

おすすめ度2.8  「和室」らしい畳の和室がある唯一のホテル
①▶︎ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン【楽天トラベル】

おすすめ度3.0  ベビーグッズが超大充実!
②▶︎ホテルユニバーサルポート【楽天トラベル】★1番おすすめ★

おすすめ度2.8  もこもこルームが快適「ポート」のきょうだいホテル
③▶︎ホテルユニバーサルポートヴィータ【楽天トラベル】

おすすめ度2.8  一番広いお部屋で大人数におすすめ!
④▶︎リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン【楽天トラベル】

タイトルとURLをコピーしました