M.モゥブレイの定番シューケアキット、エドワードセットで革のブーツをお手入れしてみました!
手入れの方法や手順、シュークリームやデリケートクリームの使い方などを写真付きで紹介します。
ドクターマーチンや一般的な革靴のお手入れ方法をここで確認して、変な皺を予防しキレイな状態でカッコよく履きましょう!
M.モゥブレイMOWBRAYの定番シューケアキットでのお手入れ方法
お手入れをするタイミングは?
実はドクターマーチン等はじめ革靴は、履き始めてからのお手入れだけではなく、履く前の新品状態のときにもデリケートクリームを塗ったりと手入れが必要です。
今回こちらでお手入れをするのは、革のブーツ。
筆者は履く前のお手入れの必要性を知っていたものの、早く履きたい衝動を抑えられず、ちょっとくらい大丈夫か・・・とお手入れナシの状態で1回だけ履いてしまいました。
すると案の定、いやなシワが早速に発生・・!
最初にデリケートクリームなどで保湿しておけば、違ったんですよね。
ということで、今回は1回だけ履いた状態の革のブーツを手入れしていきます。
新品状態の履く前の革靴のお手入れも、履き始めてからの革靴のお手入れも基本的には変わらないので、どちらの状態の靴でも、これから紹介する手順と道具でお手入れをすればOKですよ。
▼▼今回使うのはこの『M.モゥブレイシューケアキット エドワードセット』【楽天】▼▼
▼▼実際に届くとこんな感じ。磨き方のパンフレットが付いているので安心です。▼▼
▼▼この革靴を、お手入れしていきます。一見まだキレイですがシワは入ってますね
▼▼一回履いだだけでも、この汚れ感。それに、このつま先の皺。
▼▼内側のかかと上あたりにも、はっきりとシワが!
革靴の基本的なお手入れの手順は?
最初に、革製の靴全般に共通するお手入れ方法をまずはいったん、簡単に紹介しておきます。
ただしスエードの革はこのお手入れとはまた別の方法があります。
それ以外の、例えばドクターマーチンや、スーツに合わせるような革靴など、ツルツルの手触りの革靴(一番よく見るタイプで、スムースレザーと言います)に適応できます。スエード以外の革靴、と思えば分かりやすいですよ。
革靴のお手入れ手順
①ブラシで埃と汚れを落とす
②リムーバーで既に塗布されているクリームを取り去る
③デリケートクリームで保湿かまたはシュークリームで艶出しと色入れ
④磨いて艶出し
⑤内側にもデリケートクリームを塗布して革を柔らかくする
ではこの手順を、下の写真のセットを使ってやっていきましょう!
▼▼こちらがセット内容全容。これらを使ってさっそく手入れ開始!
▲▲左上から時計まわりに道具類をすべて紹介します。▲▲
モゥブレイ エドワードセット内容
A;馬毛の汚れ落としブラシ
B;クリームを靴全体均一に広げる用途のブラシ
C;クリームを出して革の上に乗せざっと広げる用途のブラシ2点
D;リムーバーで汚れを取り除く用のクロス
E;磨き上げ用のクロス
F;アニリンカーフクリーム
G;シュークリーム 黒色
H;デリケートクリーム
I;リムーバー
▼▼こちらが埃を払った後。これだけで艶が出て、一瞬、磨いた後なのかと見間違えそうなほど、かなりキレイになりました!ササっと何度か軽く払うだけです。
▼▼埃を払ったら、次に既に塗布されているクリーム類をIリムーバーと、Dリムーバー用のクロスを使って取り除いていきます。
まずは必ずすっぴん状態にすることで、これから塗っていくクリーム類が生きてきます。
靴が新品の場合にも、工場からお客さんの手元に届くまでの間の保護としてクリームを塗っている場合が多いので、新品でも最初にこの作業をしておくと間違いないです。
▼▼やはり、新品状態でもシュークリームを塗布してくれていたようでした。落としてスッキリ。
▼▼すっぴん状態にしたら、次は保湿をしていきます。使うのは、Hデリケートクリームと、Cクリームを取り塗布するためのブラシ。
デリケートクリームとは、革の保湿をするためのクリームです。これで履いた際の伸び縮みの負荷がかかりにくくなり、変なシワの予防や、足に合ったやわらかい履き心地を早く得るために役に立ってくれます。一方で、艶はあまり出ません。
ここでデリケートクリームではなく、Gシュークリームを使ってもOK。
デリケートクリームを使うのは、新品でまだスレや目立った色落ちなどがない場合。
シュークリームを使うのは、スレや色落ちが目立つ場合や、艶を出したい場合。
基本的には、1回のお手入れにつきどちらか1つのクリームを使います。
今回は、スレや傷はなく艶もまだまだある状態、かつ皺を少しでも改善させたかったので、保湿目的でデリケートクリームを塗りました。
▼▼こんな感じで、C小さな塗布用のブラシにとって革のうえに置きます
▼▼さっとクリームが乗れば、今度はこのBクリームを靴全体均一に広げる用途のブラシを使って、丁寧に全体に広げていきます。
▼▼デリケートクリームが全体にまんべんなく濡れたら、このE磨き上げ用クロスで磨きます。
力を入れすぎずに、サーっと。
▼▼このクロス、この通りけっこうフワフワと厚みと弾力があり、力を均一に靴に加えることができるので、とても扱いやすく気に入りました。
▼▼しかもこんな感じで大きいので、一気に磨けます。
▼▼これでOK!表面のお手入れは終了!しっとりと保湿され、ピキッと割れた感じだったシワが穏やかな履き癖に変わりました。
写真だけでは伝わりにくいのですが、全体的に質感がとても良くキレイになり、高級感が一気に出ましたね。靴磨きで靴の印象がこうも変わるものかと、けっこう驚愕でした。
▼▼全体の保湿がされてしっとりとしたツヤ感が出ています。
▼▼表面のお手入れが終わったら、忘れずにしておきたいのが靴の内側!
Hデリケートクリームを指先に多めにとったら、内側の負荷がかかりそうな箇所に直接手で塗り込みます。
これで、履きはじめの硬い革が早く柔らかくなり、変なシワの予防にもなります。
例えば、ドクターマーチンが硬くて痛いと悩んでいる方なんかにおすすめですね。
▼▼最後にもうひと手間!これをやるとやらないでは、かなり大きく違ってくるものです。
なにかというと、モゥブレイの防水スプレー!
これはセットには付いていませんが、必ず必要となるものなので別途購入しました。
革は基本的に水にとても弱いですから、雨の日はなるべく革靴は履くのを避けましょう。
防水スプレーは、革靴の天敵である、水分から守ってくれる効果と、汚れをつきにくくする効果もあるので、お手入れの最後には毎回スプレーをすることをおすすめします。
逆に、お手入れをする時間がないときにも、スプレーだけでもひとまずしておくと良いですよ!
急な雨などで濡れるとシミが出来てしまい消えないので要注意ですよ!
▼▼モゥブレイの防水ススプレーって実はかなり評価がよく、雑誌の「モノクロ」でも実際に試した上での防水スプレーランキングで1位になっていました。
▼▼これで今回のお手入れは完了!
購入したセットのなかでは、『アニリンカーフクリーム』と『シュークリーム』以外の道具を使いました。
今回はまず保湿優先でツヤ感は後回しにしたので、ツヤ感は少なめです。
これでしばらく履いていき、次のお手入れでは『シュークリーム』を塗り込んで磨き、艶を出していこうと思います。
『アニリンカーフクリーム』はまた一味違ったツヤ感が出せるので、こちらも試してみたいと思います。
また今度、艶出しのための靴磨きをしたら紹介しますので、お楽しみに!
▼▼今回使ったのが、こちらのMモウブレイの「エドワードセット」【楽天】
|
ちょっと良い靴磨きセットなら、こちら。
モゥブレイのシューケアセットは、他にもシリーズがあるんです。
こちらで紹介した最もベーシックなセットですが、これ以外にちょっと豪華なセットもあるので、これからしっかりと自分の靴を手入れしていこうと思っている人は、こちらの記事で紹介してあるのでチェックしてみてくださいね!
また、靴が好きな男性へのプレゼントや、就職祝いなどのプレゼントにも最適ですよ。