ドクターマーチンのサンダルって、カッコいいし可愛いし、良いですよね〜!
でもいざ購入となり気になるのは、サイズ感。
マーチンのブーツはサイズ選びが難しので有名ですが、サンダルはどうなんでしょう?
サンダルの中でも人気の高いグリフォンで、実際の購入者の口コミをまとめて分析しサイズ感を確かめてみました!メンズ、レディース共注目ですよ!
マーチンのサンダル購入する前に、こちらをチェックしてくださいね!
Dr.Martens GRYPHON ドクターマーチン グリフォン サイズ感は?
マーチンのサンダルの中でも、ここではグリフォンのサイズ感を調べていきたいと思います!
マーチンのサンダル、グリフォンってどんなの?
グリフォンって、分かりますか?マーチンのサンダルの中でも、メンズ、レディース共に人気があるモデルの一つです。
太めのストラップとシンプルなデザイン、少し厚めの底が支持されて、徐々に定番になりつつある感じですね。
人気は毎年高まっていて、これまでも多くの店舗で完売を繰り返してきているほど。
また、底(靴裏)の耐久性が非常に高いので長く愛用できる上に快適なのが特徴です。
↓↓↓これがグリフォンです。かっこいい!【楽天】
|
Dr.Martens ドクターマーチン GRYPHON STRAP SANDAL… |
街中ではおしゃれな人がグリフォンを履いているのを時々みかけますねー。
ペラっとした普通のサンダルではなく厚みとしっかりしたレザーの素材感があるので、春夏のシンプルなコーデを格上げしてくれますよ!
▼グリフォンは男女ともにおしゃれんさんが履いているイメージが強い
さて、購入する場合、通販だと実際に試し履きができないのが不安ではあるけれど、でも大丈夫!
このグリフォンを実際に購入して履いている方々の口コミを参考に、あなたの足にベストのサイズを見つけていきましょう!
まず、グリフォンはユニセックス。
サイズさえ合えば男性でも女性でも問題なく履けます。
サイズは、UK3〜UK10の7サイズ展開です。
↓
UK3=22cm
UK4=23cm
UK5=24cm
UK6=25cm
UK7=26cm
UK8=27cm
UK9=28cm
UK10=29cm
幅広いサイズ展開ですね。
1cm刻みですが、サンダルなのでブーツなどと違ってつま先も足首部分も無いし、0.5cm刻みでなくともフィットしますよ。ということなのです。
それと、グリフォンはベルトの穴でフィット感を調節できるようになっています。
穴は4つあるので、自分の足にぴったりフィットさせることができますよ。
また足首でホールドしてくれる構造なので、「~.5」の中サイズが無くても足がズレにくく快適に履けます。
さてでは、肝心のサイズ感を、実際に履いている人たちの口コミから見ていきましょう!
マーチンのグリフォン サイズ感はどう?口コミをチェック!
【UK3】★普段は21.5〜22。ちょっと自分には大きめでした。あと0.5サイズくらい小さめだとぴったりだったかなあ。
【UK5】★普段は24.5。マーチンのブーツはUK5、UK6どちらも履けますが、これは靴下を履いてもちょうど良いくらいなので、UK5にして正解でした
★普段は23.5。自分には少しだけ甲がきつめでしたが、それでも十分履けています
★普段は24.0〜24.5。足の指がはみ出すこともなくぴったりのサイズ感です
★普段は24.0。自分は幅広甲高ですが、ちょど良かったです。UK4と迷いましたが、幅広なのでこちらを選んで正解でした
★普段は24.0。ちょっとだけ大きい気がするけど、多分UK4ではキツいと思うのでこれでOKです。
★普段は24.0〜24.5。ちょうどピッタリでした!【UK7】★普段は26.0。まさにジャストフィットです。余裕はないですが自分はそれで満足です
【UK8】★普段は26.5。マーチンはいつもUK8で、サンダルもUK8にしてちょうど良かったです
【Uk9】★普段は28.0。マーチンはいつもUK9。今回も同じで丁度でした
※UK4、UK6、UK8についてはこの時点で口コミが見つからなかったのですが、その前後のサイズを参考にして該当のサイズの目星をつけてくださいね。
ここで、口コミのサイズ感をまとめておきますね!
UK3:普段が21.5cmの人にはちょっと大きめだけれど、履けなくはない。ストラップで調整しましょう!
UK5:甲高でも幅広でもなく、普段24.0cmか24.5cmを履いている人は、このサイズ!24.5の甲高幅広さんは、UK6も検討してください。
UK7:26.0cmか26.5cmを普段履いている人にはオススメ
UK9:28.0cmか28.5cmの人にはオススメ
・もしあなたがマーチンの他の靴を履いたことがあるのなら、そのサイズでOKな可能性は高いです。同じサイズを注文しましょう。
・普段「〇〇.5cm」の中サイズの人は、一番近いサイズを選んでベルトで調整しながら履いてくださいね!足の形も参考に!
どうでしたか?あなたにぴったり合いそうなサイズは分かりましたか??
もし迷う場合には、あなたの足の形を考えてくださいね。
例えば、甲が高めなのか、幅が広めなのかも考えて下さいね!
ブーツと違ってサンダル、特にグリフォンは調節できるのでサイズで失敗しにくいはずです。微調整はしっかりとストラップでできますよ。
ここでお伝えしておきたいのが、口コミ全部を見た結果わかったのが、「サイズが合わなかった」という声は1件も無かった。ということ。
ちょっと大きかったかな、小さかったかな、という声はあったのですが、それもストラップで調整すれば問題なかったようです。
また足首もしっかりホールドしてくれるズレにくい構造になっていますからご安心を。
気負いすぎずに選んでくださいね〜。
さいごに
マーチンのグリフォン、あなたに合いそうなサイズは分かりましたか?
ちなみにグリフォンは、「履き心地がとても良い!」という感想も多いんですよ。
マーチンらしい適度な重みと、馴染んだ革の柔らかさ、それに裸足の足を受け止めてくれる柔らかい底で、とても快適に気持ちよく履けるとのこと。
サンダルは底が硬いもの、という概念が変わりそうですよね。さすがマーチン!
シンプルでかっこよいデザインはもちろん、はき心地も良しということですね。
底(靴裏)の素材は耐久性がかなり高いので、購入した方は長ーく愛用して下さいね!
▼▼楽天でグリフォンのレビューが一番多い、「ドクターマーチンショップDMS」。
口コミもこちらから確認できます。
|
2020年夏は「マイルス(MYLES)」もおすすめ!
グリフォンも良いですが、2020年は新しく出たモデルの「マイルス」が人気になりつつあります!
こちらはグリフォンよりもかなり軽量なのが嬉しいところ。
カジュアル派だと、グリフォンよりもこちらの方が好みかもしれませんね。
サイズ選びのアドバイスなどもまとめたので、こちらの記事を参考にして下さいね!
▼マーチンの「マイルス」が2020年夏はおススメ!