IKEAの3段のおしゃれなキッチンワゴン、かなり人気ですよね〜。
インスタでもおしゃれで実用的な使い方をしている人が多いですが、実はコレ「山善」というメーカーのものと似てるんです。
ココでは、送料やサイズ、色、を徹底して比較してみましょう!
イケアIKEA RASKOG ワゴン or 山善バスケットトローリー 比較!
IKEAで大人気となっているキッチンワゴンRASKOG、かわいいですよね〜。
インスタでは、キッチンに置いてキッチンワゴンとして使う以外にも用途はなんでもアリです!
たとえば化粧品など細かなものを収納したり、リビングに置いて多肉植物を飾ったり、子供部屋でランドセル等を収納したり、赤ちゃんのグッズやオムツをまとめて入れたり。あとは本棚にしたり!
使い方がアイデア次第で、無限にあるんですよ〜^^
さて、このIKEAのワゴンと似ていることでこれまた人気が高い「山善」のバスケットトローリー。どちらにしようかな〜?と迷いますよね。
「見た目はほぼ似ているけれど、それ以外のところはどうなの!?」と思いませんか?
ということでコチラではまず、送料、価格、サイズ、色を比べていきたいと思います!!
では最初に、IKEAのキッチンワゴンから、基本情報をおさえておきましょう!
イケアIKEA RASKOG ワゴン 詳細
イケア RASKOG ワゴン サイズ、色、価格、配送料
まずは、スペックを見て行きましょう〜。
【サイズ】
高さ:78cm
幅:45cm
長さ:35cm
【色】
ベージュ
ターコイズ
黒
白
レッドブラウン
ダークブルー(追加色)
【価格】
4,990円(税抜)
【送料(サービス料)】
1,290円
※合計金額
6,289円(税・送料等すべて込み)
送料については、イケアでは「サービス料金」、という言葉を使っているようなんですが。
これはどうやら、サービス料金=配送料+手数料、ということらしいです。
ちょっと分かりにくいですよね〜。
公式サイトからの配送でいくらになるのか調べてみたのですが、結局サイズ等によっても変わってきたり、料金システムが2017年に変更されていたりと、はっきりしませんでした。
公式HPの配送料説明ページをみてみると、『配送料金はショッピングの最終合計金額表示の際(自動計算)にご確認いただけます』とあります。
そこで、実際にネット購入の手続きをしてみました!
結果、出てきた金額が1,290円、ということです。
注文時の料金計算書
↓ ↓ ↓
楽天でもイケアのワゴンが買えます!
しかもトータルのお値段はイケア公式と同等かちょい安く!
リンクはこのページの一番下に載せているので、最後まで読んでくださいね^^
さて、では次に山善をチェックしていきましょう〜。
山善バスケットトローリー 詳細
山善バスケットトローリー(大)(小)【楽天】↓↓
【あす楽】 山善(YAMAZEN) バスケットトローリー キッチンワゴン キャス… |
山善 バスケットトローリー サイズ、色、価格、配送料
実は、山善には2つのサイズがあるんですよ〜。
まずは、イケアにより近い方のサイズ(大)から見てみましょう。
【サイズ】
高さ:81cm
幅:46cm
長さ:38cm
【色】
アイボリー、ターコイズブルー、黒、ダークブラウン、白
(全てつやなし)
【価格】
4,990円(税抜)
【送料】
無料!
【合計金額】
4,990円(税・送料等すべて込み)
コチラの強みは、まずは「配送料無料」でしょう!
合計してみると、結構違いますよね〜。
イケアとの合計金額差は、1,299円です。
色展開は似ていますよね!
山善の方にはすべて「ツヤなし」と記されています。
一方イケアの方はというと、画像を拡大してみたところ、こちらもツヤなし加工にはなっているのが分かります。ただ、どちらかというと山善の方がややマット感が強いような・・。
これは写真写りもあるし、はっきりは分かりにくいですが、質感は大きくは変わらないかなあ〜、といったところでしょうか。
ブラックとダークブルーの2色は「ツヤなし」とのことです!
レッドブラウンは不明です(すみませんm(__)m)(2018.7)
サイズを、もう一度並べてみますね。
【イケア】
高さ:78cm
幅:45cm
長さ:35cm
【山善(大きいサイズ)】
高さ:81cm
幅:46cm
長さ:38cm
ちょーっとだけ、山善の方が大きいんですね。高さも幅もすべて1〜3cmずつ、大きい作りになっています。
では小さいサイズ、みてみましょう!
どうやらこちらは、新商品のようですよ〜。
山善(小さいサイズ)
【サイズ】
高さ:77cm
幅:39.5cm
長さ:27.5cm
【色】
大きいサイズと同様!
【価格】
3,990円(税抜)
【送料】
無料!
【合計金額】
3,990円(税・送料等すべて込み)
違うのは、サイズと料金ですね!1,000円お安くなっています。
サイズは、イケアと比べるとけっこう差があるかな〜という感じです。
もう一度イケアと山善(小)サイズを比較。
【イケア】
高さ:78cm
幅:45cm
長さ:35cm
【山善(小さい方)】
高さ:77cm
幅:39.5cm
長さ:27.5cm
イケアと山善の(小)を比べると、高さは1cm、横幅が5.5cm、長さ(奥行き)が7.5cm違いますね。
見た目にもちょっと小ぶりに見えます。
イケアと比べた写真はないのですが、山善の大きい方と小さい方を並べた写真があります
↓ ↓ ↓
並べると、高さはたった4cm差でも、けっこう印象は違いますね!
イケア キッチンワゴンと山善バスケットトローリー どっちにする?
もう1点、重要な違いがありました!
それは、山善の方はバスケットの位置を調節できるということ。
なんと14段階で調節できるようですよ!
これはちょっと嬉しいかも!一番下に大きな物を入れることだって出来ちゃいますよね。
サイズや料金等の違いをみてきましたが、どちらがベターか、少しかたまってきましたか〜?
さて、ここまで調べててきた情報からこんな選び方ができそうですよ▼▼
★「デザインもサイズもほぼ同じなら、安い方がいい」▶︎山善がオススメ!
★「バスケット位置が動かせる方が便利」▶︎山善がオススメ!
★「小さめサイズの方がお部屋に合ってる」▶︎山善の(小)がオススメ!
★「ちょっと値段が高くても、バスケットが動かせなくても、デザインの細部にまでこだわりたい」▶︎イケアがオススメ!
買うのは山善に決めたけど、色選びどうしよう〜!?
という方へ▶︎▶︎山善のバスケットトローリー人気色ランキング♫
まとめ
IKEAのキッチンワゴンと山善バスケットトローリーの違い、はっきりと分かりましたね!
冒頭にも書いた通り、使い方はあなたが自由に決めてくださいね^^
リビングや子ども部屋の散らかるモノを入れてすっきりするも、赤ちゃんのオムツ等をまとめて使いやすくするも、観葉植物やおしゃれなインテリアを飾ってお部屋のポイントにするも、あなた次第ですよ〜。
おしゃれに、便利に使いこなしてください!
山善バスケットトローリーの購入者の方の口コミレビューはこちらから確認してくださいね。
▼▼山善バスケットトローリー(大)(小)【楽天】
【あす楽】 山善(YAMAZEN) バスケットトローリー キッチンワゴン キャス… |
▼▼楽天でもイケアのワゴンが買えます!
価格は配送地域によりますが、送料まで入れて約6000円前後。
むしろIKEA公式サイトよりも100円〜300円ほど安いですよ!
|
【IKEA Original】ikea ワゴン シェルフ RASKOG-ロスコー… |
【話題】汚れが激落ちする洗剤、オキシクリーン!
「家事えもん」さんがテレビ番組でおすすめしていることもあり、爆発的人気の洗剤、オキシクリーン!買うならどこがいいのでしょうか?
実はコストコで買う人も多いけれど、それはちょと避けて、やっぱり楽天で買うのがおすすめなんです。その理由と、おすすめのお店をこちらの記事で紹介しています♪